
ハロー、ハバナイスデー、マイネーモ・イズ、ラリーアッサラーム!
みなさんおはんでございます(おはようとおばんの真ん中)!
男はんには、男はんには、わからしめへん!!って「おはん」の
CMを覚えている方はおりますかね。
昭和です。
ああ、昭和。
もうすぐ平成も、元号が変わるとのこと。どのような元号になるか
わからないのですが平成の次なので
凹凸何年とか、ではないよ、まさか記号はないよなあとか思う今日この頃。
(・ -)年とかね。みんな、ズゴっとなる。
あいかわらず、ラリーは生存しておりますです。ご確認ありがとうございます。
さて、
ルイボスティを飲みながらライブのことじゃなくて
禁煙川柳に投稿したことを思い出してみる。
「つらかった 周りに言ったら 煙かった」
きっと金賞ではないか、金賞をとったら
粗品とかはなくて、ただ、病院に貼りだされますというだけなんだけれど
楽しみ。
病院の廊下で俺の川柳が
ひっそりと全国デビューとなる。
自信作だが、強敵は多そうだ・・・。
そしてライブ。最近いいライブに出演させていただく機会があり、
ここのところのハイハットさん、ルシールさん、仙台コーヒーさんでの
ライブはとても大切な音楽を通じた
さまざまな表現者と出会い、
会場のみなさんとともに共有しながら
心から音楽に感謝の日々を過ごしておりました。
ハイハットでの梶田イフさん、ジョアンナさん、
ラリーアッサラーム海賊団のメンバー、
ルシール&仙台コーヒーでの
初共演の松本敏将くん
そして海賊団ギターリストの兄貴。
ひさびさのシアワセモノ。
よい刺激をたくさんいただきました。
次回のライブは
5月と6月。
5月はもうすこし詳細が決まったらお知らせしますが
6月のライブは
木暮”shake”武彦さんのオープニングアクトで
ラリーアッサラーム海賊団で出演します。
先行予約特典付の第一次先行予約が
下記のサイトでやっておりますので、お見落としのなきよう。
https://shake009.jimdo.com/

雲海。
最近ギターを弾いていると情景が浮かんできます。
ブログの更新はひさびさですが
ギターは毎日弾いています。
音楽をはじめたころには
弾けなかった音の世界がたくさんある。
いつかまた。