みなさんこんにちは!ラリーです。
もうすぐ平成最後のライブです。
今日はこないだ行われた気仙沼でのライブの報告を中心に書きます。
もうすぐ平成最後のライブです。
今日はこないだ行われた気仙沼でのライブの報告を中心に書きます。
まず、最初にラリーアッサラーム海賊団はみんなが仙台中心に在住しているのですが、「登米からやってきたラリーアッサラーム海賊団でーす」との司会からの紹介に、全員が
膝がっくん!
知る人たち全員爆笑。
知る人たち全員爆笑。
なんか、持ってますね、海賊団は。
これは与えられたキラーパスだなあと思い
「登米からきたラリーアッサラーム海賊団です!」
とMCで
胸をはって挨拶をしてからライブを始めました。
「登米からきたラリーアッサラーム海賊団です!」
とMCで
胸をはって挨拶をしてからライブを始めました。
ライブはアンコールをいただいていいのか?という時間のところでまさかのアンコール。
海の見えるところに組まれたステージ。心地よい野外の会場で、本当に素晴らしい時を過ごさせていただきました。ライブ後に、メンバーは海藻のしゃぶしゃぶを喜んで食べていました。
ラリーアッサラーム海藻団
という言葉が思い浮かびましたが、海藻を無邪気に食べるメンバーの表情がおもしろくて、黙って見ていました。海賊団のメンバーは海藻が大好きのようです。
でも、
なんか
哀愁が
あるなあ・・・・・
海藻を食べる海賊団!!

という言葉が思い浮かびましたが、海藻を無邪気に食べるメンバーの表情がおもしろくて、黙って見ていました。海賊団のメンバーは海藻が大好きのようです。
でも、
なんか
哀愁が
あるなあ・・・・・
海藻を食べる海賊団!!

気仙沼までの高速道路も整備が進んで、以前よりもぐっと近くなった気がします。いや、2度目のライブにして、心の距離もぐっと近くなったのではないか、とも思っています。
また、大島の橋が開通となり、生まれて初めての大島に上陸することができました。平成の最後に出来た橋。なんかとても心意気を感じる橋でした。また、その後おとずれた「茶色い小瓶」という気仙沼のカフェのオレンジコーヒーは絶品でした。マスターとの語らいのときも、旅情あふれる時をもつことができ、とても喜びの大きい旅となりました。
気仙沼のみなさん、優しい時間をありがとうございました。
そして、いよいよ今週末は盟友ヤマザキヤマトさんとのライブです。というか、明日ですね^_^!!前売のご予約は本日までとなります!!
今回のラリーは
平成最後のライブということで
なんと
ラリーアッサラーム海藻団
のメンバーが
わかめ食った後の会場から何人か助っ人で駆けつけることとなりました!!
今回のラリーは
平成最後のライブということで
なんと
ラリーアッサラーム海藻団
のメンバーが
わかめ食った後の会場から何人か助っ人で駆けつけることとなりました!!
ミネラルたっぷりの音楽を奏でます!!
お楽しみに!!
ヤマザキヤマト 唄う円盤叩きの旅2019 tour final stage 〜仙台〜
日程:2019年4月26日(金曜日)
OPEN:18:30 /START: 19:00
出演:ヤマザキヤマト、ノブイチ、ラリー
会場:昼呑み小屋「通」
仙台市青葉区春日町1-5 SKビル定禅寺2F TEL.022-796-6918
ライブの本番が始まる前に18:30~19:00に民族楽器ミニ体験コーナーも予定しております。
ヤマザキヤマトさんとの今回のライブについての対談
https://rallyspider.jimdo.com/talk/