みなさま、おばんでございます。

写真は20年前の東京の「日の出の森」というところで歌ったときの写真です。
ここには、ライブ出演に誘ってくれた下村誠さんも、ともに東北から参加した出演した苫米地サトロさん、そして花&フェノミナンの花くんとさっちゃんもいた。そして、風の塔も、この場所にあった。

20年前に日の出の森で弾いていたギブソンのギターは生まれて初めて持つギブソンのアコギだったけれど、ギターのブリッジにあたる木部が虫に食べられていたこともありこのライブのあと手放した。
その後、2代目となるギブソンJ-45は2020年の下村誠氏13回忌の東京と仙台の追悼ライブで使用した。不思議なことに、「ラリー、ギター貸してよ」と、長谷川集平さんがこじこじ音楽団の東京のステージで苫米地サトロさんが仙台のステージでJ-45とともに音の旅をしてくれた。
これもまた、とても嬉しかった。


自分の声を人に貸すことはできないが、ギターは誰が弾くかによって、表情も音色も異なるなあと思った。また、誰かのギターを借りる時、どんな育て方をしてきたかも関係すると思うことがある。僕のJ-45はやたらと低音が出て、あまり響かないがハウリングが極めて出にくい。低音は軽く弾き、高音は叩くように強く弾いて楽しんでいる。

2020年はこのライブを終えた直後、新型コロナウイルス感染症の情報が、世界中を駆け巡った。

夜明けはいつか必ずやってくる、と、信じている。

2020年への感謝の思いで行った「年末ジャンボ☆クリスマスクルーズライブ」。
ご覧になってくださった皆様、本当にありがとうございました。当日オンラインライブの途中で動画が停止する等のアクシデントにより公開中にお待たせする時間が生じ、まさにクルーズのような時間となってしまったが、お待たせしている間もずっとお付き合いいただいた皆さま、本当にありがとうございました。前回のブログでクリスマスクルーズライブのダイジェストの無料アーカイブを下記のアドレスに公開した旨をお伝えしましたが、
新たに文末のリンク先に2020.2.23 下村誠13回忌live in仙台「BOUND FOR GLORY」(撮影協力:emerald miyagiさん)、これまで期間限定公開としていた2020.6.13 「ひとりのために歌うライブinルシール」のライブ動画を、公開とさせていただきました。
ご来場の皆様、共演者の皆様、撮影協力してくださった皆様、会場スタッフの皆様、ご協力者の皆様、主催の皆様に、心から感謝の気持ちをお伝えします。本当にありがとうございました。
またいつか楽しくライブが出来る日を夢見て、精進していきたいと思っております。
今年一年みなさんの健康が守られますように。
今年もよろしくお願いします。
ラリー船長
ライブ動画の公開先↓
ラリー船長HP (rallysencho.com)

写真は20年前の東京の「日の出の森」というところで歌ったときの写真です。
ここには、ライブ出演に誘ってくれた下村誠さんも、ともに東北から参加した出演した苫米地サトロさん、そして花&フェノミナンの花くんとさっちゃんもいた。そして、風の塔も、この場所にあった。

20年前に日の出の森で弾いていたギブソンのギターは生まれて初めて持つギブソンのアコギだったけれど、ギターのブリッジにあたる木部が虫に食べられていたこともありこのライブのあと手放した。
その後、2代目となるギブソンJ-45は2020年の下村誠氏13回忌の東京と仙台の追悼ライブで使用した。不思議なことに、「ラリー、ギター貸してよ」と、長谷川集平さんがこじこじ音楽団の東京のステージで苫米地サトロさんが仙台のステージでJ-45とともに音の旅をしてくれた。
これもまた、とても嬉しかった。


自分の声を人に貸すことはできないが、ギターは誰が弾くかによって、表情も音色も異なるなあと思った。また、誰かのギターを借りる時、どんな育て方をしてきたかも関係すると思うことがある。僕のJ-45はやたらと低音が出て、あまり響かないがハウリングが極めて出にくい。低音は軽く弾き、高音は叩くように強く弾いて楽しんでいる。

2020年はこのライブを終えた直後、新型コロナウイルス感染症の情報が、世界中を駆け巡った。

夜明けはいつか必ずやってくる、と、信じている。

2020年への感謝の思いで行った「年末ジャンボ☆クリスマスクルーズライブ」。
ご覧になってくださった皆様、本当にありがとうございました。当日オンラインライブの途中で動画が停止する等のアクシデントにより公開中にお待たせする時間が生じ、まさにクルーズのような時間となってしまったが、お待たせしている間もずっとお付き合いいただいた皆さま、本当にありがとうございました。前回のブログでクリスマスクルーズライブのダイジェストの無料アーカイブを下記のアドレスに公開した旨をお伝えしましたが、
新たに文末のリンク先に2020.2.23 下村誠13回忌live in仙台「BOUND FOR GLORY」(撮影協力:emerald miyagiさん)、これまで期間限定公開としていた2020.6.13 「ひとりのために歌うライブinルシール」のライブ動画を、公開とさせていただきました。
ご来場の皆様、共演者の皆様、撮影協力してくださった皆様、会場スタッフの皆様、ご協力者の皆様、主催の皆様に、心から感謝の気持ちをお伝えします。本当にありがとうございました。
またいつか楽しくライブが出来る日を夢見て、精進していきたいと思っております。
今年一年みなさんの健康が守られますように。
今年もよろしくお願いします。
ラリー船長
ライブ動画の公開先↓
ラリー船長HP (rallysencho.com)